人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都の英語教員今井康人の英語教育の日々 リンクはご自由にどうぞ。


by yasuhitoi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2017年1月も半ばです。

 高3生の通常授業は終了し、現在は受験対策補習の真っ最中だ。生徒たちは例年よりも参加者が多い。
真剣な表情に応えるべく、日々就業が続く。ポイントを持った難関な英文を読解し、和文を完成する。そのポイントを使って、英作文を完成する。使う方法はSSCCである。英文を考えて書き、模範英文を読み、自己添削する。音読をして内在化をする。ショートメモリーに落とし込む。生徒の英語力は向上していく。
 正しい言語習得理論に基づいて、授業を行う方が良い。こちらが自信を持って授業ができれば、生徒はついてくる。英語の授業とは何なのか、何が大切なのか、英語を学ぶとはどういうことなのか。
 アクティブラーニングとは何なのか。生徒の脳内活動が活性化することがアクティブラーニングだ。グループワークがアクティブラーニングではない。ペアワークもグループワークも生徒が自分で考えているか、生徒が自分の頭脳を使って授業を受けているか、それこそが重要なことであり、それができていれば、アクティブラーニングと言えるのである。
 明日はサプライズ企画で、夕方、関西のある街に出かけます。。
 このブログを読んでくれている何人かの人たちに明日は会えるでしょう。
 どうぞよろしくお願いします。
 ではまた。
 PS 北の英語大学、大成功でした。ありがとうございました。瀬戸事務局長、山岡憲史先生はじめ、
   参加の皆さん、ありがとうございました。
Commented at 2017-01-29 19:12 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yasuhitoi at 2017-02-16 10:04
guestさん、日々の地道な授業の取り組みだけが生徒を育てます。益々ご活躍ください。
by yasuhitoi | 2017-01-21 22:35 | 英語教育 | Trackback | Comments(2)